Restaurant MADYへの道のり

『までいにおもてなし』2022年春に南相馬市で開業予定 / 福島県浪江町 × 埼玉県毛呂山町 / 1995年生まれ夫婦(26)

2021年 5月

気持ちの良い新緑の5月も束の間。私が今住む地域は、梅雨入りの予行練習のような天気を経て、気温の高い日が続いています。

f:id:mmsmstmt0505:20210515234747j:image

GWの前半には今まで見たことがないサイズの雹が降った日がありました。この日は1日中Uber Eatsの配達員をやっていたのですが、目まぐるしく変わる天候を体感しながらの配達。季節の変わり目だったようです。

f:id:mmsmstmt0505:20210515234819j:image


f:id:mmsmstmt0505:20210515234816j:image

連休明けには去年に引き続き、私の大好きなコゴミを師匠のご実家山梨からどっさりいただきました。わんこそばの如くコゴミを食べました。今年も大満足です。

f:id:mmsmstmt0505:20210515234836j:image

 

ーー5月5日におかげさまで26歳となりました。当日は、ちょうど1年前に私とお誕生日が同じと分かった常連さんが来店してくださり、今年は一緒に写真を撮りました。

f:id:mmsmstmt0505:20210528150434j:image

一輪の向日葵をお祝いにいただき、、、素敵なサプライズ。忘れられない思い出がまた1つ増えました。修行先を離れるのがだんだん寂しくなってきました。

f:id:mmsmstmt0505:20210515235412j:image

 

ーー連休明けのお休みには皇居周辺へ。大都市でも人間は緑を求めるんだな〜と実感。

f:id:mmsmstmt0505:20210516101156j:image

師匠に勧められたフォーシーズンズホテルのラウンジへ行きました。大学生のとき何度もライブを見に行った武道館を見ながら、思い出話を主人とポツポツ。

f:id:mmsmstmt0505:20210516205104j:image


f:id:mmsmstmt0505:20210516095439j:image

チョコレートと燻製イチジク。

f:id:mmsmstmt0505:20210516095347j:image

チョコムースが乗ったクッキーの下は薄いチョコの半球があり、その中に燻製イチジクのジャムがぎっしり入っていました。もはや芸術作品なので、どう食べるのが正しいのか困惑。圧巻でした。

その後、Uber Taxiに乗り移動!Uber Eats配達員の社割的なサービスで無料で乗ることができました。もともとアメリカでのタクシー事業がUber Eatsに発展したので、タクシーの方がUberの本業です。私たちが日々配達するようにスマホを使って、目的地まで運んでくれます。アプリの操作音も同じだったので、なんだか変な感じで笑えました。

その後、行きたいお店としてリストアップしていた【コム・ア・ラ・メゾン】へ行きました。こじんまりとした店構え。

f:id:mmsmstmt0505:20210516100747j:image

乾杯はフランス産のビール。
f:id:mmsmstmt0505:20210516100803j:image


f:id:mmsmstmt0505:20210516100750j:image


f:id:mmsmstmt0505:20210516100758j:image

店内は異国の雰囲気。
f:id:mmsmstmt0505:20210516100743j:image


f:id:mmsmstmt0505:20210516100813j:image

レシピを参考にさせていただいた

パテ・ド・カンパーニュ。

f:id:mmsmstmt0505:20210516204837j:image

スペシャリテのスープ。
f:id:mmsmstmt0505:20210516100808j:image


f:id:mmsmstmt0505:20210516095737j:image

ささやかにお祝いしました。
f:id:mmsmstmt0505:20210516100754j:image


f:id:mmsmstmt0505:20210516095740j:image


f:id:mmsmstmt0505:20210516101159j:image

南フランスの料理専門店ということでコアなファンが集まる場所という印象。立地は赤坂ですが、ほとんどが常連客とのこと。地元定着だからこそ愛されて何年も続くお店として生き残っていると気づかされました。お酒があってこそのお店なので協力金をもらうことを選ばず、通常通りの営業を続けていました。全ての品がかなり強気の値付け。それでもシェフのこだわりに根強いファンが付く。シェフのお人柄も大変素敵でした。

 

ーーコロナ禍になってしまい、約1年間会えていなかった中学の親友と再会しました。行ってみたいなと思っていたルミネtheよしもと。テレビでしか見たことのない芸人さんがすぐそこに!!タカアンドトシ次長課長NON STYLE etc...東京にはエンタメが溢れていますね。すごい場所。出演していない芸人のステッカーを買ってしまいました(笑)霜降り明星オールナイトニッポンは毎週楽しみにしています。

f:id:mmsmstmt0505:20210524234855j:image

そして、こちらも行ってみたいと思っていたお店【RESTAURANT DAZZLE】へ。

f:id:mmsmstmt0505:20210525000503j:image

グローバルダイニングのナンバー2だった新川義弘さんが独立し、経営しているレストラングループです。私は新川さんが執筆した本と出会い、接客についてとても多くのヒントをもらいました。私にとってバイブル的存在の本です。

愛されるサービス

愛されるサービス

  • 作者:新川 義弘
  • 発売日: 2006/03/07
  • メディア: 単行本
 

f:id:mmsmstmt0505:20210531210902j:image

オーガニックにこだわったノンアルコールワイン。

f:id:mmsmstmt0505:20210520232737j:image

お互いの誕生日祝いということで、メッセージを添えてもらいました。
f:id:mmsmstmt0505:20210520232751j:image

緊急事態宣言が延長されました。飲食店は引き続き、時短営業と酒類提供の休止を続けなくてはなりません。主人が勤めるグローバルダイニングは、東京都とバチバチバトルモード全開!で、通常通り営業しています。営業を控えてコロナ感染から従業員を守るのか、営業を続けてお金の面で従業員を守るのか。どちらが正解なのかはその人の状況次第、ということですね。

 

ーー試作のときに余ってしまったホットケーキミックスで、数年ぶりにホットケーキを焼きました。小学1年生になって火を使う許可をもらい、料理上手な父を真似して焼き始めたホットケーキ。どうすれば綺麗な焼き色になるのか、どうすればふわふわになるのか、自分なりに試行錯誤していた記憶があります。家族や友達、先生に食べてもらったときに「おいしい!」と言われたことが嬉しくて、、、私の夢への原点は、この料理にあったと思っています。幼少期から現在まで、自分が好きなことというのは地続きに繋がっている気がします。今は美味しいホットケーキやパンケーキが世の中に溢れているので自分のお店では出せませんが、ひっそり私の得意料理です。

f:id:mmsmstmt0505:20210516205140j:image

 

ーーBUMP OF CHICKEN『なないろ』

闇雲にでも信じたよ

きちんと前に進んでいるって

よく晴れた朝には時々

一人ぼっちにされちゃうから

ヤジロベエみたいな正しさだ

今この景色の全てが

笑ってくれるわけじゃないけど

それでもいい これは僕の旅

NHK連続テレビ小説の主題歌にBUMP OF CHICKEN!相変わらずそっと隣に寄り添ってくれるような歌詞が素敵です。まだベーシストのチャマが復帰していないので、ベース音が控えめに音量が絞られている気がしました、、、。中学生の時に聴いていたBUMPの曲がもう10年前の曲だ!なんて驚くことも増えました。歳をとるのはちょっと面白いですね。

なないろ

なないろ

 

ーー5月にRestaurant MADYのInstagramアカウントを開設しました。

https://instagram.com/restaurant_mady_

現時点ではこのブログにリンクするためのツールとして利用している状況です。それにも関わらず、私が予想していた以上に多くの方が気にかけてくださり、温かいメッセージや励ましの言葉をかけてくださいました。本当に嬉しいです。ありがとうございます!!これからが、開業の道のりらしい道のりを綴っていけるのではないかと思っています。

f:id:mmsmstmt0505:20210530233047j:image

今の時点では事業計画の練り直しや、空き物件の問い合わせなどを進めています。いろんな道が目の前に何本もあって、不確定なことも多くて、一喜一憂する毎日です。

しあわせは歩いてこない

だから歩いてゆくんだね

一日一歩 三日で三歩

三歩進んで二歩さがる

まさにこんな感じです。これからは修行先を離れて、現地調査、物件探し、契約、融資、工事、機材搬入、オープン、、、。スタートラインに立つまで、できる限りを綴ります。温かく見守ってくだされば幸いです。

 

ありがとうございました!