Restaurant MADYへの道のり

『までいにおもてなし』2022年春に南相馬市で開業予定 / 福島県浪江町 × 埼玉県毛呂山町 / 1995年生まれ夫婦(26)

2019年 1月

あっという間に1月から2月に日々は進んでいきます。実家がある福島県南相馬市でも雪が積もったよと母からの知らせ。

 

f:id:mmsmstmt0505:20190128133827j:image


1月は三が日を少し過ぎた頃、主人の実家へご挨拶に伺いました!久しぶりのお正月らしい機会とお食事。手作り料理はあったかいなぁ…。

 

f:id:mmsmstmt0505:20190129105601j:image

 

ーー今月は師匠が旅行や食事会で仕事を休む代わりに、私がメインの調理をこなす日が何度かありました。オープン前の準備、調理、仕込み、発注、締め作業…緊張よりも楽しさの方がありました。パートさんやアルバイトさんの協力が心強かった。


「今の状況が将来のリアルだからな。」

と何度も言われてきました。


本当にそうだと思います。不安もあります。ワクワクもします。重要任務を果たしながらも…1月後半に起きた両手首の腱鞘炎には参りました。検索すると飲食従事者の職業病なんて出てきたりして嬉し…いやいや!ちっともいいことじゃない!痛くても動かさなきゃいけないストレスはすごいです。1週間我慢すると治りました。

 

ーー1月23日には飲食店向けのフェス(?)に参加してきました。同年代はほぼ見かけないし、黒髪ツーブロテカテカそしてスーツ姿(飲食店経営者は調子こいてる人がちょっと多い)の人たちに紛れて、試食の波を掻き分けて、3人の飲食店経営者のセミナーを受講しました。自分にとっていい刺激になりました。

 

f:id:mmsmstmt0505:20190129094304j:image


◯大手チェーン飲食店。データ解析による近未来も予測した緻密な経営。とても真面目。(ロイヤルホールディングス 株式会社 菊池唯夫)

◯いけいけどんどん!自分が気持ちいいと思ったところに土地ごと買って飲食店オープンしてきました!はい!!(株式会社 バルニバービ 佐藤裕久)

居酒屋甲子園優勝。このお店で働きたい、変わりたい、成長したいと思えるような職場作りで人材確保。ちょっと宗教に近かった。(株式会社 Elevation 山崎聡)

 

セミナーを受けて、私がまとめた大まかな見出しはこんな感じ。全く違う経営の形、考えかたを知ることができました。飲食店経営者一人ひとりに違った考え、経営方針がある。私の1番のお手本は修行先の師匠だけど、良いところ悪いところを選別、吟味して「私たちにしかできない飲食店経営」をしていきたい。

 

【人生 = 仕事 × プライベート】


こういうイベントが数々開かれる東京のすごさ。都会は自分に合わないと思いながらも関東で暮らしていてよかったなぁ。いい空でした。

 

f:id:mmsmstmt0505:20190128133900j:image


今月は最近の自分の仕事の質や出来について、改めて考え直す機会もあったので充実してました。体調がちょっと危うい日もありますが、インフルエンザには負けない!

 

~プライベートのお話~

ーー母と主人にゴリ押しされて、『ボヘミアン・ラプソディー』をひとり観に行きました。プラス料金でとてもいい音響で観ることができる映画館へ行きましたよ~。毎週火曜にお休みをいただいているので、スカスカのショッピングモールを1人でテクテク。

よくフェスやライブハウスに行くのですが、それと相違ないくらい音響が素晴らしく、ポロリ涙しながら観ました。バンドの名前を聞いたことがあるくらいで、詳しくはないはずなのに、知っている曲が何曲もある。…本当に伝説のバンドなんだなと。

【情熱があれば成功する】

これが映画を観た私の感想です。本当に素晴らしい映画でした。

 

 

ーー防災グッズ揃えました。

 

f:id:mmsmstmt0505:20190129172944j:image

 

f:id:mmsmstmt0505:20190131134950j:image

 

大学生の頃からずっと揃えようと思っていた防災グッズ。少しずつ買い足して、思い切って足りないものをまとめ買いしました。こんな感じにまとめて…2リットルの水が6本や、12食分のご飯などもあり、けっこうな量になりましたが、日頃は使わないスーツケースに入れておきます。デットスペースの有効活用。

 

私は15歳の時に東日本大地震地震津波原発事故を経験しました。

 

f:id:mmsmstmt0505:20190129173648j:image

 

f:id:mmsmstmt0505:20190129173653j:image

 

f:id:mmsmstmt0505:20190129173657j:image

 

故郷の変わり果てた姿。実家は番号が付けられて順番に解体されてしまった。浪江町にはもう戻らない。私にとって人生最初の分岐点です。もう少しで8年経ちますが鮮明な記憶は死ぬまで忘れないでしょう。防災グッズを備えていないことは教訓から学んでいないと感じていたので、気持ちの上でもスッキリしました。

あの時の私は、誰かのために自ら行動に移すことができなかったという悔いがあります。具体的には、避難所でお年寄りを気遣うことや、支援物資の配布などです。あの様な事はもう起こってほしくないけれど、備えて、心に余裕を持って緊急時は率先して行動したい。

 

ーーFear,and Loathing in Las Vegasのベーシスト、Keiさんの訃報はあまりにも衝撃的でショックな出来事でした。ちょうど一年前ごろからずっと聴き続けて、彼らの魅力に惹きつけられ、ワンマンライブにも何度か参戦していたバンド。他にはないような強烈なサウンドながらも、強いメッセージが込められた曲には何度も励まされてきました。好きなバンドのメンバーが亡くなってしまう。こんなことは初めてで、こんなにも悲しいことなんだと知りました。


We will die

いつか僕らは死ぬんだ

We will disappear 

いつか僕らは消えるんだ

That is why today is great 

だからこそ今日が素晴らしいんだ

You only live once 

人生は一度だけ

No choice but to keep moving on 

先に進み続けるしかない

No other life than this ,,,this one 

この人生は他にはない

You only live once in forever 

これからもずっと今を生きるんだ


『LLLD』という曲の一節です。

『Limited Life and Limited Days』

= 限りある人生 そして 限りある日々


このフレーズを日々の生活の中で何度も何度も思い出して過ごしてきました。止めどなく続いていく日常に、毎日欠かさず感謝し続けることはとても困難なことだと私は思います。でもKeiさんの死で気づかされたように、ある時ふと思い出して「そうだよな。そうだよね。」と頷く、そういうことの繰り返しが大切だと思いました。Keiさんのキラキラした優しい笑顔。とてもとても素敵でした。忘れません。


R.I.P Kei

f:id:mmsmstmt0505:20190128133724j:image

(Fear,and Loathing in Las Vegasオフィシャルサイトより引用)

 

 

ありがとうございました!